2013.04.04
岐阜から東京雑貨めぐり
3月16日 土曜日(2日目)
昨夜、膝が少し痛むなぁ、疲れかな…なんて思ってたら、激痛!
ホテルの部屋で歩く分にはほとんど大丈夫なのに、外を歩きはじめたら、ちょっと、どうしちゃったの?ってくらい痛い。
1日目、はりきりすぎ?
でも、今までどんなに歩いても、こんな事なかったのに。
歳かなぁなんて思いつつ、でもせっかくここまで来て休んでる場合じゃない!と、ゆっくり行動することに。
今日は、表参道を中心に。
10:00 表参道着
10:30 AYAYANOKOUJI(がま口ポーチ等のお店)
駅から、マップ(本です。アナログ人なので)と住所をたよりに歩いたら、迷って時間かかりまし
た。
たまたま、欲しいデザインの柄のがなくて、購入はなし。
11:00 ON SUNDAYS
ワタリウム美術館のミュージアムショップ。
目の保養。
膝が痛くてとぼとぼ歩いてたら、美容師さんの呼び込みにあう。
「このへんのものじゃないので…」
と言うと。
「そうですよね~、マップ持ってらっしゃるし」
って。
でも、ノルマがあるんだろうなぁ。
断ったけど。
いかにも、表参道らしい体験。
11:30 スパイラルマーケット
雑貨のセレクトショップ。
目の保養。
12:00 Madu 青山店
雑貨屋さん。
目の保養。
12:30 マリメッコ
大きな赤いトートバッグが欲しいなぁ、と思って行ったんだけど、思ってたのがなかった。
残念。
13:00 MoMAデザインストア
ミュージアムショップ好きなので、今日は多いです。
楽しいものがいっぱい。
子供へのおみやげもここで。
モビール、ハンバーガープリントのポーチ等購入。
14;00 ロッテリアでお昼
探すのも面倒だったので、近くにあったここで。
ラフォーレ前の交差点は、本当にすごい人。
15:00 渋谷 ヒカリエ
雑貨屋さんも多く入ってました。
16:00 日本橋 丸善
本屋さん。乗り換え地点だったのでなんとなく行ってしまった。
地下鉄1日乗車券を使ってたので、いろいろ行かないともったいない気がして。
膝、痛いのにね…。
17:00 ホテル
さすがに、早めに休みました。
でも、まだ3日目があるぞ!
本日は、画像が全くなし(笑)
昨夜、膝が少し痛むなぁ、疲れかな…なんて思ってたら、激痛!
ホテルの部屋で歩く分にはほとんど大丈夫なのに、外を歩きはじめたら、ちょっと、どうしちゃったの?ってくらい痛い。
1日目、はりきりすぎ?
でも、今までどんなに歩いても、こんな事なかったのに。
歳かなぁなんて思いつつ、でもせっかくここまで来て休んでる場合じゃない!と、ゆっくり行動することに。
今日は、表参道を中心に。
10:00 表参道着
10:30 AYAYANOKOUJI(がま口ポーチ等のお店)
駅から、マップ(本です。アナログ人なので)と住所をたよりに歩いたら、迷って時間かかりまし
た。
たまたま、欲しいデザインの柄のがなくて、購入はなし。
11:00 ON SUNDAYS
ワタリウム美術館のミュージアムショップ。
目の保養。
膝が痛くてとぼとぼ歩いてたら、美容師さんの呼び込みにあう。
「このへんのものじゃないので…」
と言うと。
「そうですよね~、マップ持ってらっしゃるし」
って。
でも、ノルマがあるんだろうなぁ。
断ったけど。
いかにも、表参道らしい体験。
11:30 スパイラルマーケット
雑貨のセレクトショップ。
目の保養。
12:00 Madu 青山店
雑貨屋さん。
目の保養。
12:30 マリメッコ
大きな赤いトートバッグが欲しいなぁ、と思って行ったんだけど、思ってたのがなかった。
残念。
13:00 MoMAデザインストア
ミュージアムショップ好きなので、今日は多いです。
楽しいものがいっぱい。
子供へのおみやげもここで。
モビール、ハンバーガープリントのポーチ等購入。
14;00 ロッテリアでお昼
探すのも面倒だったので、近くにあったここで。
ラフォーレ前の交差点は、本当にすごい人。
15:00 渋谷 ヒカリエ
雑貨屋さんも多く入ってました。
16:00 日本橋 丸善
本屋さん。乗り換え地点だったのでなんとなく行ってしまった。
地下鉄1日乗車券を使ってたので、いろいろ行かないともったいない気がして。
膝、痛いのにね…。
17:00 ホテル
さすがに、早めに休みました。
でも、まだ3日目があるぞ!
本日は、画像が全くなし(笑)
スポンサーサイト
この記事へのコメント
| HOME |