fc2ブログ
2014.02.08

「YOUは何しに日本へ?」テレビ東京

「YOUは何しに日本へ?」  テレビ東京 

我が家は、この番組にはまっております。
日本に来た外国人にインタビュー&密着取材したりする番組。

外国人の方々から見た「日本」が知れて、とても興味深く面白いです。

この番組では外国人の方を「YOU」と呼んでいるのですが、個人的に、それがとても好きです。
外国人の方がたくさんいると、「YOUたち、いっぱ~い!」(ナレーター:ボビー・オロゴン)みたいなのが、なぜかツボです。

久々に観逃したくない番組に出会いました。
この番組なら、1日中観ていても飽きないくらいです。

ちょっと残念なのは、放送時間が早いこと。
PM6:55~
って、主婦がかなりがんばってもゆっくり観はじめるのが難しい・・・。
録画すれば良いんですが、なんかon timeで観たいんですよね。
あと、時々放送お休みの時がある。
MC:バナナマン曰く、「撮れ高がない」という事なのかな?



スポンサーサイト




Posted at 11:48 | 生活 | COM(0) |
2014.01.27

手編み糸、大垣イオンで。

たまには、違うショッピングセンターに行ってみたいと思い、大垣イオンへ。

イオンには、”パンドラハウス”という手芸コーナーが大概あるのですが、大垣イオンはコーナーでなく、独立したテナント形式の構えになっていました。

ぶらぶらと見ていて発見したのが、コチラ!
DMC Hooked Zpagetti #800 ズパゲッティ 手編み用コットン裂き布 BlueDMC Hooked Zpagetti #800 ズパゲッティ 手編み用コットン裂き布 Blue
()
ディー・エム・シー

商品詳細を見る

編み物好きには(多分)たまらない一品。
Tシャツ生地が細長く糸状になっているものです。
これで、バックとか編んだらとってもかわいい。

3つ販売(売れたのか?)されていて、色が気に入った2つを購入。
今まで他のイオンでは見たことがなかったので、この大垣は要チェックだなと思った次第です。
またそのうち、違う色が入荷されてないか覗きに行ってみようと思ってます。(まだ何も作ってもいないのに)

Posted at 14:04 | 生活 | COM(0) |
2013.05.11

すしおけ

すしおけって、みなさんどのくらい利用されてるんでしょうか?

結婚したばかりの頃は2人分だけだし、ちらし寿司など炊飯器のお釜の中でまぜまぜしておりました。
家族が、1人増え、2人増え・・・お釜の中だけではつらくなった時、すしおけを買ってみたんですよ。

ぜんぜん違う!

味がですね、風味がですね、まろやかになっておいしいんですよ。
余分な水分を吸ってくれるんですね。

そりゃそうだ。って話ではあるんですが、そんなに違うとは思ってなかったんです。
今では家族も増えましたし、手巻き寿司でも大活躍です。
でも、ちょっとサイズが小さいかなぁと思っているので(育ち盛り)買い換えたいところです。
すしおけ
信頼の日本製。

Posted at 10:46 | 生活 | COM(0) |
2013.04.20

TOEICにチャレンジ?

最近、英語習得に興味がありまして・・・。
今更な気もしますが。
字幕なしで映画が観れたらいいなぁとか。

でも、漠然を勉強しても効果が見えにくい。
何か目標があった方がヤル気が出るな、ということで。

TOEICにチャレンジしたい!

と思っています。

516dmR3m-4L__SS400_.jpg
こんなん、買ってみました。
こういうのって・・・ダイエットと同じで、買ってやった気になるという種類のものですな・・・。
でも、ある程度は投資ですから。
やれば、ですけど(笑)

どうなることやら。

Posted at 11:16 | 生活 | COM(0) |
2013.03.26

いろいろ欲しいものがあるんです.5 ━柳宗理シリーズ━

ボウルも、水切りも結婚したときに購入したものを使ってます。
でも、そろそろこだわりの一品に替えていきたい。
結局一度使い始めると、なかなか替えるのって面倒だったりして、ずーっと使ってしまう。
なら、ちょっといいお値段でも一生使うだろうということで気に入ったものを選びたい。

柳宗理 ステンレスボール&パンチングストレーナー (16.19.23) 6pcs柳宗理 ステンレスボール&パンチングストレーナー (16.19.23) 6pcs
()
柳宗理

商品詳細を見る


柳 宗理 ステンレス ケトル つや消し 311130柳 宗理 ステンレス ケトル つや消し 311130
()
柳宗理

商品詳細を見る

やかんは現在使用中のが、焼け汚れていたのをダメもとで磨いたら(ステンレスたわし)新品同様になってしまって・・・。


Posted at 14:10 | 生活 | COM(0) |